
第1回 あゆらぼリトリート
2021年10月30日(土)~11月2日(火)
兵庫県豊岡市にある「あゆらぼ」で行われた第1回目リトリート
「あなた本来の美しさと若さを取り戻し、心の底からワクワクする非日常の体験から、魂の起源と本質を思い出していただきます。」をコンセプトとして8名の参加者様により開催された


行程表
DAY01
13:40集合 JR天橋立駅
13:45宇宙創生の地、天橋立(文殊堂―橋立神社―真名井神社―籠神社)15:30発
16:00あゆらぼ見学(ティータイム、オリエンテーション、)
16:00蔵雲寺(寺の案内、るみ子先生の講話:リバースエージングと宇宙創生物語)
17:30シルク 温泉
18:30あゆらぼ(プージャ、夕食)
19:00サットサング(懇親会)
20:00蔵雲寺―21:00就寝
DAY02
05:00 起床 アーユルヴェーダの朝のセルフケア、散歩
06:30出発―07:00神太刀宮神社
08:00あゆらぼ朝食
08:45 野草採集、ハーブボール作り
09:30-17:00 体験治療
(るみこ先生の診察&アーユルヴェーダオイルマッサージ体験一人30分、能見先生のフラワーレメディー&エネルギーワークのミニ体験&バイブレーショナル・メディスンの講話、ハーブボール発汗、たんたん温泉(11時から))
18:30 あゆらぼ 夕食(プージャ(祈り)、インドカレー)
19:30蔵雲寺―21:00就寝
DAY03
05:00 起床 アーユルヴェーダの朝のセルフケア、散歩
06:00 オームチャンティング、ヨーガ
08:00あゆらぼ朝食
9:00 枇杷灸体験、ネートラ・タルパナ
11:00発 11:40着 間人(昼食、立岩、カフェ、ビーチ)
15:00 間人発
16:30 神鍋 ペンションマウントクック
18:00 夕食
19:00 サットサング、自由時間
21:00就寝
DAY04
05:00 起床 アーユルヴェーダの朝のセルフケア
06:30 神鍋山トレッキング、散歩
08:00朝食
09:00とちのみク健康クリニック見学
09:30神鍋たじま高原植物園
12:30 八鹿駅解散

参加者様の感想
【治療体験はいかがでしたか?】
K.Y様
すごくよかったです。
今回はるみ子先生の治療が受けられると思い、出掛けたので 受けられて本当によかったです。
みゆき先生の力加減やテンポがるみ子先生とほぼ変わらず、とても気持ちよかったです。
施術ルームに凄く興味があったのでそれも体験できて満足でした。
【要望】
治療のための滞在ツアーがあるとうれしいです。
Y.S様
るみ子先生と美由紀先生の、贅沢なツインでやって頂き最高に気持ち良かったです!もちろん、もっとやって頂けたら嬉しいです!(先生方が疲れないか気になってしまいました)
びわ灸も、温かさが心地よかったです。
ネートラは、滋養されている感じが良かったです。また、実際人に出来たことが勉強になりました。
鎖骨周りの関節の痛みがとれました。
2ヶ月ほど続いていた微熱がなくなりました。
N.K様
るみ子先生の脈診、お二人での全身アヴィヤンガと他では受けることのできない貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
治療の後温泉にゆっくり入れたのも良かったです。
とってもリラックスできました。翌日、白い舌ゴケが減っていたことに感動でした!
H.U様
盛りだくさんの治療に感激しました。
るみ子先生とみゆき先生の2人にしていただいた施術は、ただのオイルマッサージではなく本格的な治療で私の身体が大喜びしていました。
朝の過ごし方も、みゆき先生に具体的に教えていただき特にガンドゥシャ後のオイルを観察して「カパが出たね」という言葉で排出したものに唾液が混ざるだけではなくカパが混在してると実感しました。
初めての体験、フラワーレメディ、琵琶灸、ネイトラ。
心も身体も、皆さんの沢山の愛情をいただきキラキラになれました。
